2019年01月19日

大黒PA・2013年のセブンの日その2!

前回ご紹介した2013年のセブンの日は1回で終わりにしようと考えていましたが、画像フォルダを見ていたらまだ良い車があって勿体なかったので、今回も引き続き2013年でいきます!

まず、市販マツダ車で唯一の4本出しマフラー車である、
大黒PA・2013年のセブンの日その2!


3ローターのユーノスコスモです。モーターのような滑らかで強力な加速感を生み出すのは、
大黒PA・2013年のセブンの日その2!


やはり市販車で唯一おにぎりを3つ積んだ3ローターエンジンです。オーナーの方は当然、ボンネットを開けてくれていました!

そして、4本出しマフラー繋がりでいくのが、
大黒PA・2013年のセブンの日その2!



E46のM3です。
大黒PA・2013年のセブンの日その2!



ノンターボの直6NA!

そういえば、最近の車しか乗ってない人たちって、ターボが当たり前になっているからNAの良さって言葉で説明してもわからないんでしょうか。

今はメルセデスベンツコネクションやお台場のBMWでハイパワー系スポーツカーをいくらでも乗り放題ですが、考えてみれば全部ターボですよね。

63エンジンのC63やE90のM3あたりも試乗できるようになれば、とんでもない集客効果が狙えると思うんですが(そうすると現行ターボ車のネガが見えるようで駄目なのかな?)。

あとは、センターマフラーのNSX!
大黒PA・2013年のセブンの日その2!


アキュラでした!


同じカテゴリー(セブンの日)の記事画像
2013年セブンの日!
同じカテゴリー(セブンの日)の記事
 2013年セブンの日! (2017-03-26 01:51)

Posted by daikokkun  at 21:54 │Comments(0)セブンの日

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。